◆NU東京について ◆労働組合とは ◆TOPページへ
NU東京(労働組合)加入の基本 NU東京(労働組合ネットワークユニオン東京に加入していただくに当たり以下のことを確認していただきます。 1、私たちは労働組合です 日本国憲法第28条に示されている、労働組合としての権利を行使します。また、労働組合法、労働関係調整法などの国内法および、労働、労使関係に関する国際的取り決め内容が正しく守られ、また履行されることを求め、さらに、労働者の労働条件向上、労働環境改善、権利拡大のための活動を行います。 ※雇用条件、労働環境改善以外の、個人個人の特殊利益のみを求める活動はしません。 私たちは、企業別組合でなく、労働者が一人でも個人加盟できる労働組合です。私たちは、毎年1回開かれる定期大会および臨時に開かれる臨時大会で決定される運動方針を実現すべく活動します。(※NU東京規約) 2、組合員全員の知恵と力を集めてNU東京を運営していきます。 私たちは労働組合です。職場トラブルを解決するための請負機関や示談のための団体ではありません。組合員は労働条件問題、労働環境問題、労使関係に関する様々な問題の解決のために団結権、団交権、労働争議権・団体行動権を行使します。また、目的を実現するために仲間を募り、団結の輪を広げていきます。 ※人まかせや、「NU東京にやってもらう」という発想は捨てて下さい。 労働組合員、すなわち加入した方(あなた)が主人公です。 私たちNU東京の組合員は職場が変わっても、個別的な雇用トラブルが解決して退職したとしても、NU東京の組合員であり続けます(労組法第2条のただし書きに触れない限り)。自分の問題が解決したから「サヨナラ」という姿勢は捨ててください。当面、自分に関する問題が解決した組合員は、NU東京の運営に協力をお願いします。また、雇用、労働条件問題、労働環境問題に取り組んでいる他の組合員や他の労働組合、労働・人権団体の活動を支援してください。 職場で労働条件向上のための活動や仲間を増やす活動が難しいときでも、NU東京の活動(各種会議、相互支援活動、ユニオンの事務作業)、NU東京が取り組むその他の活動に積極的に参加してください。 3、自分の問題を他の組合員と共有化する努力をしてください 自分の問題と共通する問題を抱えている人が多い場合は、その課題を整理して勉強会や研究会を持ちます。業種的、職種的に特定の問題が存在する場合は、その問題を明らかにし、社会的にアピールしていきましょう。自分1人だけの問題でなく、多くの人が悩んでいる問題かもしれません。仲間を作りましょう。 4、組合費納入は基本中の基本 加入金(現在1人6600円)と加入月分の組合費(個人組合員は月3300円)を納入して、初めて組合員です。NU東京は組合員の納入する組合費で運営されています。滞納、未納が発生しないようにしましょう。 加入金:6600円 組合費:月3300円×14ヶ月(2月と8月は2ヶ月分) ※ただし失業者、被解雇者など、収入が無い人で低賃金状態にある人は執行委員会で検討した上で、月2000円までの減免制度があります。 以上。
|